かすむら

GANTZ:Oのかすむらのネタバレレビュー・内容・結末

GANTZ:O(2016年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

実写版が酷かっただけに、原作リスペクトでこれだけ綺麗なCGにできるなら初めからこっちだけでよかったのでは感。

基本的には一見さんに優しいさいしょからはじめる設定と鈴木のおっちゃんの解説。ところどころ切ったり繋げたりで一緒くたにしてみててツッコミを誘っている。
レイカとおっちゃんにはもう少しがんばってほしかった。点数低すぎやん。
ここまでいろいろ経てきて醸成されてきた絶望感あってこその大阪編だからちょっとだけ物足りない感あるけど、加藤ベースでまとめるならこんな感じなのかなーというか。
最後に意味深なシーンぶち込んできたけどむしろツッコミ所増えるというw
超能力コンビとかきんにくライダーとかもぬるぬる動いてるとこみてみたかった。

原作ちょいちょい忘れてるから読み直して復習したいなーて思うくらいには再現率が素晴らしい
岡のスーツとかロボとかぬらりとか。
そしていいおっぱ○だった。
スーツのテロテロ感よい。西くんの二流感よい。映像はまじきれい。
てかそもそも原作の頃から意識の外からの攻撃って定義がわからん。ほんとなら初撃で仕留めてたくない?とか思ったけど映画じゃいろいろいる人いないからそんなものははじめからなかったでござる。


そっこーマンガ見直してみたら再現度高すぎてびびるw セリフとか展開はほんとまんまやってくれてるのね、、いないキャラの分もうまくつないでて結果よくやってると思うよきかな。
かすむら

かすむら