GANTZ:Oのネタバレレビュー・内容・結末

『GANTZ:O』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・冒頭戦闘から始まってよし

・関西人ディスすごいな 原作準拠

・関西弁女最初鼻につくけどカワイイな

・原作がっつり再現

・映像美すごい

・ただこれを映画尺でみるのを人に勧められるかといわれるとなんとも

映像おもろかったし、岡のロボットがパシフィック・リムみたいで興奮した!!
てか、ぬらりひょん強すぎ笑笑

加藤3番選ばないかーい!でも最後ちょっと納得だけど女の人の説明もうちょい欲しい
あんな急に好…

>>続きを読む
原作と若干ストーリーや設定が異なるが、まとまりよく映画になっていて原作の良さも失われていない。
リスペクトを感じる作品。

実写と違う話かと思ったら、かとうちゃ(笑)と玄野やっぱ知り合いやったんかい。かとうちゃ(笑)死ぬの2回目て。2回とも地下鉄で?呪われてるやん。原作知らんのが悪いけど、キャラクターの掘り下げがほぼ無く…

>>続きを読む
無茶苦茶よかった!
なんか原作とちょっと違うか思ったら戻ってきた設定かおもろ

AIタッチの映画は初めてだった。
毛嫌いするかと思ったけどめちゃくちゃ面白かった。
ニノの実写を見た事あったから、黒い球「GANTZ」を見た時、なんか見た事あるー!と思った。
話の内容も面白かった!…

>>続きを読む
ゲームの絵柄みたい!!!!!
CGすごい!!!!!!!

原作3巻までしか読んでないけど
設定とかすぐ理解できて良かった。
高校の部活の同級生と観に行った作品。
3DCGは苦手だったがGANTZ好きということもあって内容はとても楽しめた。気色悪すぎるぬらりひょん、強すぎた。
漫画と展開一緒?
別の展開?

どちらでも加藤君かっこよかった

GANTZめっちゃおもろい

大阪編を1本のCG映画にするとして、最適解のように思う。
原作から大幅に減った戦力でぬらりをどう倒すのかの部分も、弱体化致し方なしとも思うし、ギリで骨子は描けていたとも思う。
肝心なのは初見さんがG…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事