梅ちゃん

素敵な人生のはじめ方の梅ちゃんのレビュー・感想・評価

素敵な人生のはじめ方(2006年製作の映画)
3.0
2006年のモーガン・フリーマン製作総指揮、主演作品。
どうやら主人公には役名が無いようなので、主人公はモーガン・フリーマンとして観た🙄

スーパーの店長役でマイナー映画出演の打診を受けた、キャリア低迷中の往年のスター俳優が、役作りの為に訪れたスーパーで、利発で美しい25歳の女性、スカーレットと出会う。

2人は成り行きで親しくなり、彼は、公私共に不遇な環境下にある彼女の相談に乗り、新しい生活へのチャレンジへ背中を押す。
そしてそれは、新しい仕事に対し、一歩踏み出すことを躊躇う自分自身を見つめなおす行為でもあった。
知らんけど。

一見、人生の大先輩が魅力的な女性を相応しい世界に導く、ハートフルヒューマンコメディの様に見える。

…が、好きなこと10個挙げるゲームでニチャアとしながら『セックス。』と言ってみたり、『君は僕に抱かれたくなる。』とか、ちょいちょい性的なことを挟んでくるベテラン俳優😨
別の意味でハラハラさせてきやがる😱
おいおい、人生応援ドラマちゃうんか🤨
そうならそうでこっちも心の準備がいるやろがい😮‍💨

え?え?と思わせながらも物語は転がる😨

最期、別れ際に車内で二人が見つめ合った時の『チューすなー!』感は異常。(僕調べ)

どうなったかはご想像にお任せしますと言えなくもない感じが殊更に居心地悪いのぜ😱

そんなこんなで、エンドロールのおまけ映像でニッコニコのオッサンに対し、複雑な感情を抱いたのは言うまでもございません😅

なお、スカーレットが見事に客をさばいていたレジに掲げられていたのが、原題の〈10Items or Less〉=〈10項目以下〉という意味。
カゴにドッサリ物を入れて会計中、ジュース一本持った人が後ろに立った瞬間、罪悪感で消えてしまいたくなる僕としては、この仕組み、是非近所のスーパーにも導入して欲しいと思いましたとさ😆✨