な

おー!ウーマンリブのなのレビュー・感想・評価

おー!ウーマンリブ(1957年製作の映画)
-
資料室でのこのお仕事ってつまり司書ですよね〜
耳をすませばの雫ちゃんのお父さんが「わが図書館もついにバーコード化するんだよ。準備に大騒ぎさ」って言う何年も前からこういう大騒ぎがあったなんてなんだかしみじみ。
機械が人間の職を奪う?ってのは今に通じるテーマだけど、その答えというかお洒落な結末が良かった。屋上でサンドイッチや雨宿りでのフライドチキン、クリスマスに職場でシャンパン🥂などステキなシーンがいっぱい♡って全部食べものじゃん…
観ていてお腹がすく感じではなく、ちゃんと対話のツールとして登場していると思えるのが不思議だった。
な