MikiMickle

ルチオ・フルチの 恐怖!黒猫のMikiMickleのレビュー・感想・評価

3.2
ルチオ・フルチ監督の1980年作品。

舞台はイギリスの田舎。

マイルズという霊媒師の老人(パトリック・マギー)は、夜な夜な墓場に行ってはテープレコーダーで死者の声を録音している。変わり者の彼に、町の人は気味悪がって近づこうとも目をあわせようともしない。

そんな中、町で連続死亡事件がおこる。
犯人はマイルズの飼っている黒猫なのだ。火事をおこしたり、車に乗り込んで事故をおこしたり、色々と…

遺跡の撮影のためアメリカから来た女性カメラマンは、事件の証拠写真を撮影協力する中で、マイルズ宅を訪れ、黒猫がマイルズを攻撃するところを目撃する。そして、事件の真相へと迫っていく………

その一方で、警察の操作で殺 された人々の関連性もあらわになっていく………


この作品、エドガー・アラン・ポーの『黒猫』をかなりアレンジしたもの。かなりアレンジしてるから、ストーリーは全く違うけど、要所要所のシーンは拝借している。

そしてフルチなのに分かりやすい(笑)
サスペンス色の強いオカルトホラー
でも、フルチのゴア度人体破壊度は少なめ…


音楽はピノ・ドナジオ。『殺しのドレス』『ピラニア』『キャリー』『ミッドナイトクロス』『赤い影』 など。
すごい良かった!!この音楽のおかげで恐怖感が増す♪
で、やっぱり目!!マイルズの目のアップが多い!!
で、黒猫ちゃん、名演技♪

憎みというものがテーマの作品だと思います。
MikiMickle

MikiMickle