fleur

シュザンヌの生き方のfleurのレビュー・感想・評価

シュザンヌの生き方(1963年製作の映画)
4.2
シュザンヌに対する男性陣の当たり方は最悪なのだけど、ベルトランがロメール映画のなかで一番かっこよかった。勉強に励む聡明な苦学生なのだろうけれど言動と行動が一致していなくて、結局のところホモソーシャルな馴れ合いを優先させちゃうの今でもあるあるなんだろうな〜と思うと、ちょっと鬱々とした。フラットに自分の立ち位置を貫ける人はいないのか…
fleur

fleur