GON

ターミネーター2/特別編のGONのレビュー・感想・評価

ターミネーター2/特別編(1993年製作の映画)
-
(※内容とスコアは劇場公開版の方で記載してるのでそちらを見ていただけると嬉しいです。)
劇場版は既に20~30回ほど見てるんだけど特別編は見たことがなかったので今回初鑑賞。
劇場版よりも約20分も尺が追加されてる。結構な量ね。
ここ1年間でT-2見てないので記憶が少々曖昧だけど劇場版から何が追加されているのかチェックしてみた。

・サラが精神病棟でスタンガンで痛めつけられる
・序盤にダイソンのシーン
・サラの前にカールの幻影が現れる
・ガレージでのT-800の頭のチップ
・クライマックスでT-1000の機能が損傷し誤作動を起こす

こんなもんかな。細かいところまで見るともっとあるのはだいたい分かったけど。劇場版じゃ全く気にならなかったけど、あの性悪い看護師が結構印象に残る。おかげでサラが精神病棟でどれだけ辛い思いをしていたかよく分かった。
カール登場シーンは思わずにやけちゃったけどジョンの身に危険が迫ってることを知らせるための役割(そんなことはサラも承知のハズ)だったので追加する必要性はそこまで感じなかったかな。
ガレージでT-800のチップのシーンの追加はラストで「まだチップは残っている。私だ。」のところでTー800が自分の頭を指すシーンの伏線だったんだな。これは良かった。
最後にT-1000が誤作動を起こすシーン。確実にダメージを受けていることを表現し、尚且つT-1000が敗北するきっかけの1つにもなった。ラストであの誤作動が無かったらワンチャンジョンはどっちが本物のサラか考えてる間に殺られてたかも・・・?

劇場版では分かりづらかった部分が特別編では綺麗に明かされてたり、蛇足だと思えるような追加シーンもあったので劇場版と特別編のどちらが面白いかは一概には決められないかな。
それでも面白いことに変わりはないのだけれど。
GON

GON