a

脳男のaのレビュー・感想・評価

脳男(2013年製作の映画)
3.7
生田斗真と二階堂ふみの役作りがあってのこの高評価。演技はもちろん、二人とも減量し、生田斗真に関しては細マッチョなのかただのガリガリなのか区別がつかなかった。劇中に瞬きが一回もされておさず、常に真顔の演技は流石としか言いようがない。ここまで出来る俳優だったとは。他にも、ちょい役だが結構重要な染谷将太。少ししか出てないにも関わらず存在感は誰よりもあった。
序盤のバスの爆発シーンでかなりの迫力があり、 演出方法、見せ方もうまかった。そして、そのあとのスローシーン。あまりこういうことは言いたくないが、この作品は一切の妥協がない、本気の映画だ、と感じれた。
主要な人物がバシバシ死んでいくのも好感UP。都合良くいかないのもなんだか良かった。そして、最後のラストシーン。色々な解釈があると思うが、あなたは何を思うか。
伏線をもう少し丁寧に見せてくれたら更に良い。
非現実的だが、あくまでも映画だし普通に面白かった!
a

a