誰が殺した、どうして殺した、何のために殺した、殺人の感情と動機とモチベーションの話。
見たいとは思ってたけどきっかけが無かった2013年の映画をようやっと見た。当たり前だけど生田斗真のビジュアルが…
2025/01/14
生田斗真かっこいい
アクションシーン良い
真顔つよ美男良い
見たことあるのかな、視聴済みとなってた
可哀想な生い立ちなんだっけ
覚えてるような他の映画と混同してるような
…
久々に観たけど、色々と突っ込んだ内容で面白かった。
二階堂ふみの怪演といい生田斗真の彫刻の様な美しいビジュアルが逆に現実味がなく、軽ーいレブビアンなシーンも含めて色々と観た当時は呆気に取られたのを思…
この映画の生田斗真さんのビジュアルが良すぎて、それだけでも観る価値がある!と思う。殺人スキルを叩き込まれた、感情の無い顔の良い男なんて良いに決まっている。
最終的に何故、どうして、は何箇所か残りは…
精神科医の真梨子は爆弾魔のアジトに居合わせた鈴木一郎(脳男)の精神鑑定をするが、彼の異質さを深掘りしていく中で爆弾魔は彼に執着していき…的な映画
エンディングの入りが最高!キングクリムゾンの21s…
原作既読。
映画的改編が上手くハマってる。
テンポよくストーリーが進むし、絵図が派手で二時間釘付け。
憂いをおびた松雪さん・眉無しエキセントリック二階堂さん・無表情彫刻のようのビジュアルの生田氏、…
染谷将太は絶対更生してないと思ってたよね、この人闇ある演技がうますぎ、ほんとに家に子供いるかもって思っちゃった
最後ほんとにどこ行ったの??
2時間あんなにずっと笑わなかったから、最後に口角が上…
(C)2013 映画「脳男」製作委員会