脳男の作品情報・感想・評価・動画配信

脳男2013年製作の映画)

上映日:2013年02月09日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 生田斗真と二階堂ふみの演技力は圧巻
  • 松雪泰子の美しさが際立つ
  • 映画オリジナルキャラの志村は良い
  • 爆破シーンは必見
  • 生田斗真の無の感情や目の演技が凄く良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『脳男』に投稿された感想・評価

生田斗真が全てアクションやっているのかわからないけど
とにかくキレがすごかった舞台役者なだけあるのかな?

前半は演者の演技にばらつきが目立ってて
舞台派すぎる人もいれば映画にしては間が浮いてるよう…

>>続きを読む
2.5
約2時間の本編後、黒の背景に赤のエンドロール。そして主題歌、キングクリムゾンの21世紀の精神異常者が流れる・・・

鳥肌!!

公開当時、母と観に行って震えて帰った。
とことんこちらを沈ませてくる。

「脳男」こと鈴木一郎を演じる生田斗真さんの
演技がとにかく凄い。
微かな視線の動き、ピクリともしない表情、
無機質な声色。そ…

>>続きを読む
eemei
3.5
このレビューはネタバレを含みます

人間にとって大切な、感情、痛覚、欲が皆無な男性。
でも、根本には優しさを持ち合わせていたが、ちょっとした幼少期の教育のせいで道を外れてしまった。
殺人は間違いなく犯罪だが心から悪とは思えない。最後の…

>>続きを読む
on
4.0
このレビューはネタバレを含みます

昔見た時おもしろって思って原作まで読んだ記憶あったけど、久々すぎて全て忘れてた。
感情のない能男。祖父からの教えで悪を滅ぼそうとする。でも主人公の精神科医や、ロッククライミングの先生には人間らしい感…

>>続きを読む
3.0

無感情のダークヒーロー
冒頭のバス爆発で子供が犠牲になるのでかなり胸糞
エグめな内容と後味の悪さ

後々考えたらあれだけの爆弾や装置を1人で運んで設置したの?と思ったら急に醒めた
あと2人の異常性を…

>>続きを読む
3.0

犯罪者を殺すよう育てられた天才「脳男」は、次の標的として連続爆弾魔を狙うが・・・というサスペンス映画。設定はいい感じ。生田斗真も二階堂ふみもいい。ただ、あのラストの車対決はいただけない。殺人ロボット…

>>続きを読む
OZ
5.0

大好き。久々にサブスクで観た。当時中学生だった私にはとんでもなく恐ろしい映画だった。この作品の生田斗真が自分史上最高に男前。松雪泰子は精神科医の役がしっくりきすぎてる。叶うことならもう一度映画館で観…

>>続きを読む
piyo
2.5
鬼ゴロシ観て、これを思い出した。

生田斗真の圧巻の演技とアクションを楽しむ為の映画。
無機質で不気味で、表情が読めない感じが良い。
このレビューはネタバレを含みます

松雪泰子の演じる精神科医が何もかも報われ無さすぎて普通に胸糞悪かった。染谷将太が再犯することは予想できたけど、染谷将太の死によってお母さんが前向きに生き出すというのは皮肉がすぎる。
生田斗真ももちろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事