脳男の作品情報・感想・評価・動画配信

脳男2013年製作の映画)

上映日:2013年02月09日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 生田斗真と二階堂ふみの演技力は圧巻
  • 松雪泰子の美しさが際立つ
  • 映画オリジナルキャラの志村は良い
  • 爆破シーンは必見
  • 生田斗真の無の感情や目の演技が凄く良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『脳男』に投稿された感想・評価

色んな話が混雑していて分かりにくいと思いきやかなり分かりやすかった。何より脳男カッコいい…‼︎
AKINA
4.5
江口さんのようなキャラクターが苦手だけどそーゆー人がいてこそだよねと思えるようになりました。染谷くん、そしてなんといっても松雪さんがよい。好きな映画です。劇場鑑賞以降、今でも毎年観たくなる
3.3

先日、大和田健介さんにお会いしてとても感じの良い方でこの映画をおすすめしていただいたので視聴。

健介さん江口洋介の相棒で、他の俳優も超一流の俳優ばかり。
ものすごい現場だったんだろうなあ。

生田…

>>続きを読む
松雪さんが美しかった。生田斗真がかっこよかった。それだけで見る価値ありました。頭の良い役って魅力的ですよね。すごく良かったので、映画の続編欲しかった。
邦画はあまり見ない人間なんですが、自分としてはこの手の邦画なら全然好き好んで見れるなと思った作品です。
1.0
このレビューはネタバレを含みます

だいたい先の読める展開やセリフ回しの連続で途中から観るのが辛くなってくる。
悲しい場面には悲しい曲、緊迫する場面では緊迫感のある曲のBGMが、大袈裟でくど過ぎる。
刑事役の江口洋介は、最初から最後ま…

>>続きを読む
こんなもん好きに決まってんじゃん

3回は見た

生田斗真の映画もあんまりハズレないなぁ
このレビューはネタバレを含みます

邦画のサスペンスの悪いところが出ており、脳男のキャラクターや敵キャラの漫画っぽさというかエンタメ感と作品のテーマの重さが合っていない。
うっすいデスノートみたいな話。脳男はLみたいな格好してるし。

>>続きを読む
kkin
3.6

爆弾魔が主軸の話かと思ったら脳男の引き立て役やった
でも二階堂ふみのビジュめっちゃいい!

最終的に主人公のやってたこと全て無意味でしたっていう胸糞エンドかと思わせてちょっと希望残すっていうDV男み…

>>続きを読む

生田斗真が全てアクションやっているのかわからないけど
とにかくキレがすごかった舞台役者なだけあるのかな?

前半は演者の演技にばらつきが目立ってて
舞台派すぎる人もいれば映画にしては間が浮いてるよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事