Kentaro

マーサ、あるいはマーシー・メイのKentaroのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

そこで終わります〜??が見終わって一言目にこぼれました笑笑
いやぁでも好きですよこういうの笑

観る前内容だけ確認して「ミッドサマー」みたいなやつかなって思ってましたが、かなり違いました。
「ミッドサマー」の村から主人公が抜け出した後の話的な感じでした。
そりゃあんな村にいたらしょうきも失います。
アベンジャーズに加入する前のエリザベス・オルセンを観れてなかなか貴重でした。やっぱり演技上手です。🙇‍♂️
ジョンホークスのキャラクターもなかなか存在感があって良かったです!
回想と現実の同時進行でかつマーサの一人称(そう感じました)で展開されるので、物語に飽きずいい脚本でした。


最初はあの「おかしい」村から抜け出したくなって抜け出して「普通」の家庭に溶け込もうとしたけど、上手くいかず自分の居場所がどこにも無い可哀想な女の人の話です。
結局「おかしい」も「普通」もあまり違いがないのかもしれません。
個人個人の価値観で形成された社会では「普通」も「異常」もないのかもしれません。
そんなお話に感じました。

いやぁでもあそこで終わるって監督なかなかのセンスすぎて好きです。笑
こういう映画好きです。笑
Kentaro

Kentaro