オクムラ

キャビンのオクムラのレビュー・感想・評価

キャビン(2011年製作の映画)
2.6
ありがちなホラーかと思ったら一本取られた映画です。

ストーリーは若者達が週末を山の中の別荘で過ごすが、その様子をモニターで監視されていて…。というもの。

アメリカって若者が山にある別荘で週末を過ごすっての好きですよね笑
13日の金曜日とかもそうですし、その他にもそんなの多いですよね…。

そんなありがちなで定番なアメリカンホラーをリスペクトしつつ、B級ホラーをぎゅうぎゅう詰めにしたような内容です。

前中盤までは山小屋を中心てして展開して、それを監視している人間によって怪物に襲われます。
そして、最後は監視してる連中と対面するんですが、なんでそんなことをしてるのかと言うのが明かされます。けど、いちいち凝った設定にする必要ある?!って感じでツッコミどころは沢山。

そのくせに結構有名な俳優出てるし、これ見よがしにシガニー・ウィーバーを最後に出してくるところは笑いました笑

ハイテクなシステムで若者達を誘導して行くんですけど、1人だけずっとドラッグやってるヤツがいて、そいつにだけそういった誘導が利かないってのは面白かった。

がっつりホラーって感じでもないし、半分コメディですね!
ホラー好きには面白いかもしれません。
息抜き程度には見れる映画だと思います!