ひよこ映画垢Twitter

ライジング・ドラゴンのひよこ映画垢Twitterのネタバレレビュー・内容・結末

ライジング・ドラゴン(2012年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

昔、中国の清が外国に襲撃され略奪行為をされ残りの物は全て燃やされた。
略奪され今では世界各国に散らばっている十二支の像を取ってくるようにオーディションを経営する会社から依頼されたジャッキーチェンは宝探しを始める

世界各地に散らばれた宝を探す中で様々な味方や敵、危機が現れる。登場人物は滅茶苦茶多いがジャッキー達のチームは全員個性的で好きです👀
序盤に不正に手に入れた富裕層から泥棒をするんですが、怒った主人が刺客を送ったりなどハラハラドキドキする展開へ

元々は中国の物で文化遺産あるのをオーディションで売買され外国の個人の物になるのは如何なものかとデモや抗議活動をする学生団体を騙し、十二支像を集めていくジャッキーが徐々にこれでいいのかと自分を見つめ直し、金目当てで動いていた彼が命懸けで思いきった行動をするラストは最高でした❗ジャッキー映画には珍しいかなりの流血シーンです
(特殊メイクだよ勿論)


序盤の全身ローラーブレードは「イエスマン」を思い出したがあれをノースタントで激しい動きをするのを見て、流石はジャッキーだなと改めて感心です。
中盤の無人島編はコメディ要素がこれでもかと登場されておりジャッキー監督のらしさが沢山ありますwベタな笑いには思わずコントかよ!とつっこみました。
無人島脱出も丸太に乗って滑るシーンはきちんとリアルでやってるんですが途中で雑なCGが含まれ、ちょいと不安に。
おやおや?こんな感じで進んでいって大丈夫なのか。これジャッキー映画だよねと焦るほど本編の半分まではあまり、アクションや戦い、パルクールは無くコメディ要素に全振りしているんですが改心したジャッキーの終盤、学生救出編は燃えました!椅子から離れてはいけないを条件に戦いだす二人には唖然(;゚Д゚)
全く衰えを見せないジャッキーの戦闘やパルクールが沢山出て来ます。

火山に向かってスカイダイビングするシーンは下から風を吹かせ宙に浮くセットを使い撮影してるらしいですがそれでも十分凄いと思います。浮かびながらあれだけ機敏な動きで奪い合いを始めるのは絶対に真似できない。

敵や仲間が死ぬこともないので子供でも笑って楽しめるアクションアドベンチャーとなっております!中盤までは笑いで後半はガッツリアクション。起承転結が素晴らしく最後は全員笑顔なハッピーエンド❗終わり方も素晴らしい✌️🎉