matsushi

茶の味のmatsushiのレビュー・感想・評価

茶の味(2003年製作の映画)
4.8
おい、俺、なんでレビューしてないねん。
いつ見たか忘れたなぁ。
最高だよなぁ。

日本映画の中で一番好きです。
個人的には珍しく、今でも月一くらいの頻度で定期的に見返してます。

石井さんが作り出す、妄想的で現実的な世界観と2000年代特有の質感がものすごくたまらない。
これは、日本でしかできないよなぁ。
こんな展開、映像で、こんなにも心温まる映画ありますか???

大きな自分に監視されながらも逆上がり達成を目指すさっちゃん、額から電車が通り抜けるほどの恋をした兄、さっちゃんを小屋から偏執的に見つめる誇張しすぎな奇妙なおじいちゃん、催眠術をする父親、コンテポラリーダンサー、囲碁部の転校生美少女等々、一癖も二癖もある人間たち。
それでも見つめるは、同じ夕日の同じ空。
優しく、あたたたかく、至極奇妙なこの世界で。

あぁ、このノスタルジックさなんだろう。
いつまでもこの世界観に浸っていたい。

キャストが今考えると豪華。
あと、ほぼエキストラで若い頃の高橋一生も実は出ている。

「なんでなの〜なんでなの〜なんであなたは三角定規なの〜」
「三角定規だから?」

「山よ、山よ(パンパンッ) 山よ、山よ(パンパンッ)山は生ーきーてーいる」

「山よ」と「三角定規」とエンディングの「茶の味」は俺ヒットランキング殿堂入り。
matsushi

matsushi