茶の味の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • シュールなストーリー展開が魅力的
  • 田舎の美しい景色が心地良い
  • キャストのアンサンブルが素晴らしい
  • のんびりとした日常が描かれている
  • 妄想や空想が繰り広げられるユーモア至上主義的な世界観が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茶の味』に投稿された感想・評価

VFXの使い方が秀逸で、シュールと笑い、日本的な絵作りも兼ね備えている。庵野さんがウケる。
んよ
3.5
笑わせにきてるとこ、全部好き
おかしな話なのにカットがキメキメだったり、登場人物の不可解さがツインピークスぽくてオモロス
途中出てくるアニメが全盛期のガイナックス感じられて最高
mzyk
-
新しいタイプの映画。のほほんとした日常の中に、クスッと笑いあり

とてつもない人間讃歌。
家も立派な登場人物の一人。
都会と田舎の優劣を述べるつもりはないけれど、この映画は田舎で良かった。
子供にとって色んな人が家に来たり、親に監視されずに鉄棒の練習ができることは…

>>続きを読む
不思議な映画。田圃道、荒廃した公園、広い河原…全ての舞台が綺麗です。
大好き天才 石井監督作曲作画の変態センス レコーディングシーン何回も観てしまう シャコタン自転車のりたい
向井
3.5

いいぞぉこれ。
空気感やリアリティーそして
ほのぼのとした作品。
こんなにのほほーんと
いい意味でダダらに観れた作品は
ありません。
野原で寝転んでる感じに
近いんですかね?いい気持ちに
なりました…

>>続きを読む

この脚本このキャストで映画を完成させたプロデューサーの努力に泣けた。これが成立してしまっていることの奇跡。5分くらいの短編をランダムに2時間分繋げたかのような脈略の無さがなぜだか心地よくなってくる不…

>>続きを読む
ハ???
例えばこれが理解できたとしたらそれはそれでこまるかも
良すぎ
ピュアな気持ちが奇行に直結するの、なんかわかる
不評が多いのは何故だ。変すぎて好きすぎて禿げそうなのだが。日本を出たから余計匂いとか空気が伝わってきて爽やかになった。

あなたにおすすめの記事