茶の味の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • シュールなストーリー展開が魅力的
  • 田舎の美しい景色が心地良い
  • キャストのアンサンブルが素晴らしい
  • のんびりとした日常が描かれている
  • 妄想や空想が繰り広げられるユーモア至上主義的な世界観が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『茶の味』に投稿された感想・評価

面白演出とかも全部現実の範疇でやっていてそれが最高だった。キャラがみんな生きてる。土屋アンナ登場シーン、漫画家乱闘シーン、2人の囲碁シーン、全部が良かった。三浦友和の色気。
レン
-
2000年代の日本映画
ありそうでないみたいな感じ
じいちゃんのパラパラ漫画のシーンよかった
変な家族だけど社会も変
田舎に行きたくなりました
ITSUKI
4.1
鮫肌男と桃尻女を観て、この監督の世界観に魅かれて観ました。

こーゆー少し不思議な世界観の邦画は大好き

田舎のほのぼのしてる感じと、少し変な世界観が観ていて気持ちいい

おじいちゃんの絵に感動した
ずっと気になってた。ほのぼのと心地よく見れる。シュールな演技をする俳優陣がみんな良い。そもそもキャスティングが好き。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

素敵な映画。逆上がりができるようになるのは、宇宙まで届くひまわりを咲かせるくらいには偉業。
男の子の演技が素晴らしい。笑顔が可愛い、青春だよな、良い思い出になるよ。あと土屋アンナが美人すぎる。

ワ…

>>続きを読む
もっと早く見てれば良かった
質感もテンションもツボ

ラスト、みんなが夕焼けを見つめるっていうのが何とも良かったです
当時、スルーした映画
おもしろかった

でも、観るのは今で良かった
もん
5.0
ひょんなことから田舎町に産まれ育ち小学校へ通う女の子が悩み逆上がりができるようになるまでのヒューマンドラマ

とりまく家族との関係性に心が温まる

茶をしばきたい
意味も何もなく茶を飲もう
YM
-
あの不思議な映画なんだっけと掘り返し
おじいちゃんのパラパラスケッチブックにじーん

不思議な体験
おじいちゃんの絵泣きそうになってしまった
みんなの紙を捲る音だけが聞こえるシーン良かった
どんな意味があるのか考えながら見ずにただ集中しておけばよかった後悔
土屋アンナかわいいナァ
同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事