ぬ

ぼっちゃんのぬのレビュー・感想・評価

ぼっちゃん(2012年製作の映画)
4.0
秋葉原の事件に挑むってチラシに書いてあったからドキュメンタリーかと思ってましたが、フィクション映画でした。
大森監督は、ゲルマニウムの夜もそうでしたが、社会的にちょっと外れちゃった人間や場所を描く事で、観る側を不快にさせるのが上手いんだと思います。梶みたいなコンプレックスの塊いるよ。俳優さん達の演技も巧すぎて気持ち悪かったです。
でも、なんで不快になっちゃうのかと考えると、監督が生きている人を描いていて、自分がそういう社会問題なり何なりから目を背けて日々暮らしているから何だろうなあと思います。ニュースで事件を見ても他人事だし、そこから自分が何か変わるわけでも無いからなぁ…

話のテンポも良くて、時にコミカルで、音楽もフリージャズっぽくて良かったし(エンドロールで大友良英と知って納得)、かなり面白かったです。

余談ですが田中フェアリー過ぎでしょ。なんだあの弁当。2人で夜写真撮ってるくだりとか微笑ましかったです。
ぬ