千秋姫

おとぎ話みたいの千秋姫のレビュー・感想・評価

おとぎ話みたい(2014年製作の映画)
4.5
51分という短い上映時間が絶妙〜

そしてストーリー自体も絶妙〜

いつの日にか知らず知らずのうちに消えてしまう
『少女』という一瞬の姿が、思う存分300%に描かれています。

個人的に、ラストのセリフだけで良いような気がした。
思わずメモ(笑)

『先生のことが好きなの。
でも、先生が好きな音楽も先生が好きな映画も好きじゃないの。

先生が好きな女の人のこと、わたし絶対嫌いだと思う。

先生が育った街も、先生のお母さんもきっと嫌いだよ。
先生だけが好きなの。体や頭は古くなってしまうから。
そうだね…でも、心は古くなったりしないのかな。
先生、私の心の中でずっと消えずにいてね。

先生、私もう若くなんてないのよ!

次の春には、きっと屍。
その時私を屍姦(しかん)してくださいますか。

先生に私のことキチガイだって思ってほしい!
後にも先にもいない女の子だったなぁって、私のこと思ってほしい!

先生が私のことを忘れずにいられるように!
絶望されながら身内でいるより、触れられないままかけがえなく思ってくれたほうがずっといい!

あなたに光を届けるからね。
あなたへ、愛の手紙を書くからね。
あなたのために踊っています。
あなたのために踊っています。

あなたへ終わらない手紙を書き続けます。
私の立ち姿は、あなたへの愛の言葉です。
私が跳ねる左足は、あなたへの愛撫と同じこと。

宛先の変わらない手紙を書くよ。

私のことを、忘れないでね。』


ダメな人は完全にダメな世界観だなと思うw
わたしは、どちらかと言うと…好きな方(笑)

『少女』って、本当に永遠に儚いものだなぁ…。

これは、30歳あたりを過ぎて観た方が色んな意味で沁みそうです(笑)

あぁ、なんだか、、懐かしい、、、(笑)www

ただ、映画と思って観ない方が良いかも。
バンド【おとぎ話】のMVみたいな?
あ、あれだ。
映画【君の名は。】とRADWIMPSの関係性のミニシアターver.みたいな?


と、こうレビューしたあと翌日もう一度観たくなって、観ました。

評価3から上げますwいっきに4.5つけちゃう!w

この、51分という上映時間はホントに絶妙なところで…(笑)
観れば観るほどハマりますwww

どうしよ、抜け出せないワールドに入ってしまい続けて3回鑑賞w
観すぎwww

おとなしく、DVD買いますw
千秋姫

千秋姫