オクムラ

エンド・オブ・ウォッチのオクムラのレビュー・感想・評価

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)
4.0
ファウンド・フッテージ式!
ドキュメンタリーを見てるような映画でした。
日本との文化の違いが凄い…。

ストーリーはLAで制服警官のコンビ2人が犯罪を取り締まりながら日々を過ごすが、メキシコ系麻薬カルテルを摘発したことにより…。という内容。

日本だと拳銃抜くことなんて殆どないと思うけど、LAの警官達はガンガン抜いて発砲して射殺します。まぁ銃社会だから根本で警察の役割も違うんでしょうね。監視と執行って感じ。

1人の警官の日常を見てるような!
ハンディカメラやドライブレコーダーで撮影してる絵で進んで行きます。苦手は人は苦手かもしれません。ホラー映画で最近よくあるやつです。

警察24時とは比較にならないほど腹の底が熱くなりました。LAのリアルを詰め込んだような…。
バッドボーイズみたいなコンビかと思いきや、また違ってこれはこれで良かったです!
ジェイク・ギレンホールの演技が凄い。目が逝ってる。デイアフタートゥモローの面影はもうないです。