エンド・オブ・ウォッチの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 手持ちカメラと言動が現場の警察のリアルを感じさせる
  • ジェイクギレンホールの演技は緊張感を生み出す
  • 仲良し警察コンビの日常と事件のヒヤリとする場面がある
  • リアルなカメラワークが密着感を生み出す
  • ロス市警の24時間は命がけで、相棒との絆や家族の愛も描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・ウォッチ』に投稿された感想・評価

ストーリーは似たようなシーンが続いて中弛み感あるけど撮影方法や画角で退屈に感じない。
イーストウッドが描く男の友情が好きなら絶対ハマる
RN
3.5
ひとつひとつの事件が命の危険を感じるが、
ただの仕事の一部で、ある日の出来事でしかない。
タフじゃないと出来ない仕事。
ジェイクの坊主にサングラス姿、リアルにいるわ。
ni34
3.1
トレーニングデイの脚本を担当しただけあり、殺伐とした環境で苦闘する警察官の描き方が上手い。
冒頭のナイフのシーンにどっきり、、
相棒のマイケルペーニャの明るいキャラが良かった

ふたりのイチャイチャがめっちゃいい〜。
やっぱバディものって最高。

これまでは紳士的なジェイクばっかり見てたからやんちゃな役がカッコ良すぎる。
本当になんでもできる人だな…。

POVの臨場感とホ…

>>続きを読む
UK
4.1
リアルを追求した映像とストーリー、臨場感もあり引き込まれる良作でした。
mayu
3.8
重い……………短めだからサクッと観れると思って観たのにめっちゃズーンとした気持ちにさせられた………

最後、覆い被さって守ってあげたんかな………苦しい…………
面白かったけど、こんな国に住みたくないな

もしアメリカに生まれてたらこの歳まで生きてないか刑務所に入ってるんだろうな

日本に生まれて良かった
3.5
ドキュメンタリー風のリアルな描写とテンポの良さが際立ち、最後まで飽きることなく楽しめた。特にラストは印象的。ロス市警が全面協力しているとのことだが、これがリアルな日常だとしたら恐ろしい現実。
3.3
ハンディ映像も併用されてリアルな警察官の動きが体感できる描写は良かった。

ロサンゼルの警察官、テイラーとザヴァラ。2人は麻薬カルテルのに追われることになるが…

ロス市警の仕事をドキュメンタリー風に描いた映画です。

これと言ったストーリーは無く、あくまでロス市警の日常に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事