GODZILLASAURUS

モンスタートラックのGODZILLASAURUSのレビュー・感想・評価

モンスタートラック(2016年製作の映画)
4.5
「思いがけないファミリー映画の秀作を発見!」

観る前は正直、B級モンスター映画だろ?と思っていたが、これはいい意味で期待を裏切ってくれた。

まず怪獣がトラックの動力源になるという、これまでにない設定が良い!
怪獣が動力となる原理が詳しく説明されるわけでもないし、操作方法もぶっ飛んでてツッコミどころは満載だが、ストーリーがかなりテンポよく進んでいくので、そんなことはどうでもよくなる。
ただし、設定は面白いがストーリーの展開はごくシンプルなので、物語を楽しみたい大人はつまらないかもしれない。

そして、怪獣のデザインとキャラクター性、CGのクオリティも良し。
古代の両生類が地底湖で石油を餌に生き延びていたという設定のため、怪獣は両生類のようなヌメヌメした表皮とイカのような長い足があるデザインで、一見すると既視感のあるデザイン。
ただ、知能が高いという設定もあり、顔のデザインや鳴き声はクジラに近いものを取り入れており、つぶらな瞳と笑っているような口元がキュート!(ただし口を大きく開けると虫系クリーチャーの様で怖い(笑))感情表現も豊かなので、個人的には好きなキャラ。
クリーチかわいー♪
VFXやCGも安っぽいモンスター映画とは違い、実写とのなじみが良くて観やすい。

個人的にピックアップトラックやRVが好きなので、大型ピックアップが行動や原野、高山などをガンガン走る姿も良かった。

なにより、血や汚い言葉、エロ、グロがほとんどないので、親子で観てもすごく楽しめる作品だと思う。
絶対子供達はクリーチを応援するはず! 星4.5
GODZILLASAURUS

GODZILLASAURUS