外面

タイピスト!の外面のレビュー・感想・評価

タイピスト!(2012年製作の映画)
3.5
ストーリー<デザイン性の映画だから、気楽に「わぁ〜可愛い〜」くらいのテンションで見ると楽しめる!!
もちろんストーリーがくそつまんないとかじゃなくて、よくありがちだけど起承転結がはっきりしてて、見終わったあとスッキリする感じ。感動のジャンルじゃない。
もっともっとピンクと薄い灰色で統一してんのかと思ったけど、全然そんなことも無かった。笑
服の色合いや形がフランス感あってすごい素敵なのと、色んな種類のタイプライターが出てきて、全部可愛いからすごいなって思う。あと、その場に合わせたネイルがめちゃくちゃいい。ネイルの可愛さ分からんかったけどこれは可愛いわ。
これから見る人注目してみてね!👌

------ネタバレ入ります🔕------




























始まりの薄暗い店内の固定カメラで、ズームで、タイプライターと主人公で…ってもう始まり方が神だよね。ワクワクする〜
OP映像っていうの?あのイラストもポップでめちゃかわだった!!アルファベットとか映る時の色合いが心無しか主人公が全仏1位になった後の音楽のシーンの背景と同じ感じで統一感?OPのそこだけオレンジだったなあ感がなくてよかった(伝われ)

あと日本にはない低めの可愛い家が左右に敷き詰められれて、真ん中に大きな道路の感じがとても好み。家みんなかわいすぎ。

ネタバレ前でも述べたファッションとネイルの可愛さについて書かせてくれ。
・灰色コートに水色
・赤白の細めストライプ
・白トップス深緑スカート
・朱色系のカバン
・袖ないトップスに長いスカート
・白トップスにピンク系チェックスカート
・襟元に大きなリボン
・青トップスに襟元白黒ドットのリボン
・紺リボン(小ぶり)に水色トップス深緑スカート
・緑の、コートみたいなワンピース
・オレンジリボン(大ぶり)でポニーテールチェックのトップス短めの黄色いスカート
形が何より可愛い!
フランスの大会の時の出場者の服がみんな可愛いくてやばい。ざぁーってカメラワーク映すけどみんな可愛い。
あと世界大会着いた時の主人公の服!薄い空色単色ワンピース!!清楚かわいい!!
乃木坂の逃げ水のまっちゅんとかの形で萌が止まらなかった。あれガタイよく見えすぎそうなのにあんま気にならなかった。すげえ女優。一般人にも似合う感じのあるなら欲しいわ。(乃木ヲタが出た)
ネイルもさあ…………
タイプライターの指に合わせた単色カラフルネイル見た時吹っ飛ぶかと思った。可愛すぎて。見ながらため息出たもんね。普通ネイルって全指に統一感持たせるものだと思ってたからこれはやばかった。パソコンのタイピング苦手だからあのネイルしようかな。笑
あと(なんのシーンかあやふやだけど)女が誰かにハグした時のカメラで、リップとハグで回した手のネイルの色が一緒ではぁ〜〜綺麗すぎか〜〜ってなった。
ネイルと話外れるけど、統一感って観点で話すと、ほっぺと鼻のとこに同じチーク塗るの顔に統一感出ていいなって思った。そういうメイクをしてるのか元からかは分からないけど、主人公だいたいくすんだオレンジみたいな色が広がっててアンニュイ顔すてきだった!

あと家!!
青基調の部屋も、赤い外観に青い扉も、ピンクの壁紙も!!かーわいい!!!


内容について
ルイみたいな不器用な男まじではぁ〜〜〜萌え。
好きなのに上手く言えない感じな。良い。
ドS感出そうとするけど優しい感じな。良い。(しつこい)

やっぱり固定カメラ系のシーンが大好きな私なんですけど、部屋で練習してて、風吹いて、紙が舞うシーンあるじゃないですか。あれやばいよね。うつくしすぎた。
あとラストな。キスしてて後ろで観衆が拍手しててステージの上で………。本当にこのふたつのシーンは圧倒されるくらい美しかった。ぶわあーってきた。
てかいきなり婚約者って説明されて好きな人の家族と初めてご飯食べてんのにコミュ力高すぎん?羨ましい以外の感情がない。気に入られるし。すげえわ。
あと2人が寝るシーンのカラーライトの使い方綺麗すぎ。てか肉体美。ルイ背中めちゃすき。
大会のシーンもタイプライターの音とか真剣な雰囲気とかで結構のめり込めた。最後の決勝の向かい合うのとかこっちが緊張するわって感じ。笑
タイプライターの音と、シュッてやるとこいいよね。
あとラストルイ出てくるとこで、ルイが「愛してる」って言った後色んな言語で他の人が「愛してる」を繰り返すところ最高にキュンときた。
最終的にルイも報われたし良かったよ〜
(ルイ推しがすごい)
ボブが最後主人公に賭けたって言った時の主人公まじ可愛さの暴力だった………


「青春にあやまちは必要だ」

「私は選択したわ あなたは臆病よ」

「怖いんだ みんな同じよ」

「君こそ僕の幸せ 愛してる」

「最後にアドバイスを 叩き潰せ!」
外面

外面