るな子

42〜世界を変えた男〜のるな子のレビュー・感想・評価

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)
4.0
過程が丁寧に描かれていたので見やすかったです。

「暴力に暴力で応えてはいけない。決してやり返すな。紳士的な振る舞いと選手としての実力で敵をねじ伏せるんだ。」という台詞にいたく感銘を受けました。全くその通りだと思います。一番カッコ良いやり方です。

ただ、そのルールを守り続けるジャッキーロビンソンの苦悩は果てしないものだった思います。
やりすぎともとれる酷い野次が飛び交っていましたが、とても映画では描けないようなもっともっと酷いことを言われたり、されたりしたんだろうな…と思わずにはいられません。
フラストレーションを爆発させるシーンがとても印象的でした。
怒りや悔しさなど、内側に溜め込んで激しく渦巻いていた彼の感情に対して、受け止めることが出来ずただ見つめてることしか出来ませんでした。(画面越しなので当たり前なのですが。)

また、父に連れられスタジアムに観戦に来ていた白人少年の存在も印象的でした。
父や地元の人に流され一度は野次を飛ばしていましたが、ジャッキーと肩を組むチームメイトの姿を見て戸惑いは消えた筈です。
彼の感じるまま、心に従って欲しいと思いました。

「全員42をつけたら同じだ。」という台詞も未来を知っている私たちからするととてもナイスだと感じます。
永久欠番42をみんなでつけてプレーする日が1年に1度だけある…素晴らしいですね。
日本でプレーする方は42をつけたがる人が多い、という小噺を聞いたので、今でもとても尊敬されている選手なのだな、と心から思いました。
そんな選手が実力と紳士的対応でチームメイトからも観客からも認められるようになる先駆けの話…。
とても、面白かったです。

大リーグ初の黒人選手、というアオリが気になる、実話系、黒人の差別が激しかった頃の社会の話などが好きな方にオススメしたいです。
るな子

るな子