42〜世界を変えた男〜の作品情報・感想・評価・動画配信

42〜世界を変えた男〜2013年製作の映画)

42/42 Jackie Robinson story

上映日:2013年11月01日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 差別に苦しみながらも家族や仲間と諦めずに乗り越えていく姿に感動
  • 人種差別に耐えたり努力したり技術でやり返したりするなかでその行動が人を動かすきっかけに繋がる
  • 前例がないことを始めるのってすごいことだよね、感動した
  • 黒人に対する考え方や行動が変わる周りの人の変化も良かった
  • やり返さない勇気。人種を超えたスポーツの素晴らしさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『42〜世界を変えた男〜』に投稿された感想・評価

3.9
29,168件のレビュー
mumu
4.0
面白い!感動した。こんな差別がつい最近まであったなんて酷い...と思ったら黒人がアジア人を差別する動画を昨日見た。一生差別なくなんねぇなこれ笑

メジャーリーグ全球団の永久欠番になっていて、ジャッキーロビンソンの日もあるくらい偉大な選手の話
今では人種問わず活躍しているメジャーリーグだがひと昔は違ったんだなと思わされる。彼の負けない気持ち立ち…

>>続きを読む
鑑賞記録
人種差別などが取り上げられていて、こんな世の中があったんだと痛感。そしてその人種差別はアジアなどにも広がりつつある。その世の中も変わるのかどうか。

史実は小説よりも奇なり。

未だに受け継がれるメジャーの伝統。
時代背景や人種差別さまざまな不遇を乗り越えて、逆境に立ち向かい、大リーグから世界を変えた男の話。

チャドウィックボーズマンは、この時…

>>続きを読む
3.0
野球ってドラマになりやすいよな、って再確認。
ハリソン・フォードにびっくり。
泣くまではいかなかったが、眠たくもならなかった。
NHK「映像の世紀」(ニューヨーク・ニューヨーク)でジャッキー・ロビンソンのことが紹介され、この映画を見た。素晴らしい映画。今でも永久欠番で、毎年4月15日には全員が「42」をつける理由も納得。

当時映画館でも見たが、メジャーリーグプレーオフを見ていたら「そういえばあの映画ってチャドウィック・ボーズマンだったなぁ」と思って久しぶりに見た。
作品の内容云々の前にこの人の物語が好き。あとハリソン…

>>続きを読む
FREQ
3.9

日本の田舎で生まれ育っている自分は周りにハーフの子や外国人の子もいないため、なかなか人種差別を目の当たりにする機会は少ない。
この当時のアメリカでは当たり前に差別があって、映画の中で出てきた内容だけ…

>>続きを読む
S
4.5

「ただ野球がしたい」

"差別"というか
"それ"が"当たり前"の時代…

やり返さない勇気
いつでも紳士でいること
努力と実力と人間性で全てはひっくり返る…

いつもどんなときでも
「どんな人間で…

>>続きを読む
京本
3.8
考えられない罵声を浴びせられてもやり返さない!!野球の腕でやり返す!!永久欠番にふさわしい偉業!!

あなたにおすすめの記事