こけし

2ちゃんねるの呪い 劇場版のこけしのネタバレレビュー・内容・結末

2ちゃんねるの呪い 劇場版(2011年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

かつて2チャンネル、ネットで流行った
『鮫島事件』、『お憑かれ様』、『赤い部屋』、『本当に危ないところを見つけてしまった』...まだあるらしいけど
いろいろな有名ネタを元にした映画

ヤンさんが試聴しており
懐かしい単語に気になってしまい...
それぞれの事件のオムニバスかと思いきや
それぞれのネタを混ぜ合わせたストーリー
根底にあるのは『鮫島事件』で
それに複数の要素を足していった感じ

1つ1つは薄いのだが
(鮫島事件は単体映画があるのでそちらへどうぞ☆)
低予算ながら思っていたより悪くなかった
でも終盤にかけてのたたみかけって言うか
ラストが雑なのがなぁ
まあ、それより懐かしさが勝ってしまった
『赤い部屋』ってまだ見られるのかな...

つっこみどころは多いというか
つっこみどころしかない
この映画だけじゃないけど
清掃や廃墟に入るとき、なんで手袋しないんだろう
病気になっちゃうよ
今回はマスクしてたし仕事だから服装はちゃんとしてたからいいけど

あと清掃作業した後の服の洗い方、あれなんなの?
匂いが洗濯機につくから
服を来たまま
洗剤の入った風呂に入れって
わかるよ!
でもなんで人間ごと入る必要あるの??
服だけつけておけばよくない??
洗剤のお風呂に入ったら大変だよ
手袋云々はこの作品だけじゃないから
まだわかるけど、この洗浄方法が
どうしても理解できなかった

当然だけど真似しないように細かいところはカットされてる
ここらへん『ひとりかくれんぼ』が流行り、映画になったときと似てますね

ラストでスレ主のイキリちらしとか
実際とは違う姿なんかがネットだなぁと

時間も短いし
全然怖くないので怖いの苦手な方も見られます
懐かしさに浸りたくなったら◎

懐かしさ補正でスコア+0.5

『あなたは赤い部屋が好きですか?』
こけし

こけし