おぽほ

キャプテン・フィリップスのおぽほのネタバレレビュー・内容・結末

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

でーーーーストーリーがおもしれ!!!!!
けどこれがわりと最近の史実なのが怖い……

アメリカ海軍最強!!!!最高!!!!フィリップ船長の奇跡の帰還!!!!的な書かれ方が100%ではなくて、ソマリアで海賊をせざるを得なくなった側にも心理描写がフォーカスされていた。基本ブチぎれるか戸惑っているかだけどそういった態度や台詞から見え隠れする、より良い生き方への羨望から、今までどう生きてきたのか、こうして生きるしかない無力感、どうすれば良いのかわからない怒りがすごく伝わった…

フィリップ船長はほぼ最後まで理性的に未成年やホセを気遣い、自分も含め全員が死なずに穏便に済む方法を敵ながら必死に模索してきたからこそ、3人殺されてしまったことが無念でならねえ………そして悪側なのに死なせてはいけないと思わせてくれるところがこの映画の脚本のすごいところだとも思う………(少なくとも私は法によって裁かれるべきだと本気で思っていました。)

看護室で落ち着きを比較的取り戻したことで、先刻起こったことのショッキングさにパニックになるトムハンクスの演技が凄く良い………一番良いと感じた演技がそこでした。
 そしてホセのタフネスな精神と瞬発的に判断できる頭の良さ、ブチギレることもできつつ、しかし冷静さも持ち合わせている人間性が本当によかった。そしてこのキャラを演じている俳優の演技もすごかった。ジョジョでいうところの凄味があるやつだった。

そして小さい船にいる3人を同時に一発で射殺するの凄すぎるて………………
3人が殺されてからめちゃ海軍がめちゃあっさり撤退するのも意図的に感動的にならないようにしているんだな〜と思う。なんかそこがすごいよね…。
おぽほ

おぽほ