aya

るろうに剣心 伝説の最期編のayaのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館貸切で観れた!ラッキィ♪

感想は前回が良かっただけに、ちょっと残念だった。原作を知らないので理解できない所も多々有り。期待しすぎたかな。。

福山さんのシーンが長すぎて寝そうになった。これが長くなければ、志々雄たちのシーンももうちょっと丁寧に作れたのではないのかなって思ってしまった。

薫殿が目覚めて、彼女がすぐに状況理解できてるのも、私の理解に苦しんだ。いつもなら、剣心!って叫んでそうなのに。
後、後半に出てくる盲目の敵は、ちょっとピックアップしてる写しなのに江口さんに呆気なく殺されたけど、一体どんなキャラなの?前回主に出てきたっけ?全く関係ないなら、あの写しは誤解招くから無しです。私の記憶力のせいでしたら、すいません。また家で観直します。

志々雄の最後のバトルシーン4対1ってハンデありすぎじゃない?剣心修行したのに、全然ダメじゃん。神木くんに勝っただけかいってなった。
それに左之助?と坊さんのバトルもズルで勝ったから、突っ込みいれちゃったよ笑
坊さんのが明らかに強すぎ笑

伊勢谷友介さんの役、最後まで好きになれなかった。うーん、はっきりいってこの方の話しも入れたから、余計に尺が足りなかったのではないだろうか?
原作未読なのでどういう感じなのか全く分かんないんですけどね。多分必要な話しだとは思うんですけど、そう思うと2部作では足りないよ。

とにかく、前作であれだけ盛り上げたんだから志々雄たちをもうちょっと前に出してほしかった。
坊さんの簡単な説明で紹介されたから、??ってなった笑

評価したいのはバトルが凄かったので、撮影お疲れ様!っていうのと

前作と今回ので、藤原竜也さんが凄い良かったので彼を一番評価したいと思う。今までそう思ってなかったので、、今回の収穫はそこです!
あとやっぱり江口洋介さんが一番カッコ良かった!
aya

aya