まーーーー

るろうに剣心 京都大火編のまーーーーのレビュー・感想・評価

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)
4.6

公開された当時、映画館でも見たし、DVDも買って何回も見るほど好きな映画です。

CGだと思うくらいのアクションを本人たちが演じているのは本当にすごいです。
DVDに収録されているメイキングをおととい見たのですが、メイキングを見てから本編を見ると、キャストやスタッフの方達のるろうに剣心を最高の作品にするぞという熱量に本当に興奮します。

特に、主演の佐藤健くんのストイックな部分に胸を打たれました。
日本を飛び回る撮影だったらしく、山形県で夏に3週間ほどいろんな撮影していたそうです。そこの撮影地の天気はすごく変わりやすく雨ばかりで撮影スケジュールが何度も変更されたり、晴れている短い時間の中でいかにたくさん撮れるか、同じ撮影をする時に元の立ち位置に戻る時も走っていた少しの時間も無駄にしない佐藤健くんが印象的でした。

また、青木崇高さんも、すごく漢!という感じの方で、役に対する姿勢がとてもかっこいいと思いました。

伊勢谷友介さんと、田中泯さんの戦うシーンも、妥協をしないで、どうしたらもっとよくなるかアクションのスタッフの人に聞いているのがすごいと思いました。

神木くんも、私の中では神木くんは運動できなさそうだな〜と思ってたのですが、全然そんなことなくて、殺陣とかめちゃめちゃ上手くてびっくりしました。神木くんと佐藤健くんの2人の戦うシーンは敵同士ですが、息がぴったりでスカッとしました。

そして最後に志々雄真実役の藤原竜也です!藤原竜也まじ最強で最高です。
メイキングには、激しい殺陣のシーンの練習風景などもあり、すごくかっこよかったです。
特に藤原竜也の衣装は暑くて動きにくいらしいのですが、それを感じさせない演技力が本当に最強です。メイキングのインタビューと本編では本当に別人でオンとオフがしっかりあるのがまた魅力だと思いました。

アクションも多く緊迫した撮影なのかなと思いきや、裏はキャストもスタッフの方もすごく仲が良かったのも印象的でした。

るろうに剣心は何回見てもいつも初めて見たみたいに楽しめる、実写化が大成功の作品だと思います!!!!