るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 京都大火編2014年製作の映画)

上映日:2014年08月01日

製作国:

上映時間:139分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で手に汗握る
  • キャストが豪華で、神木隆之介や藤原竜也の演技が素晴らしい
  • 新キャラクターが映え、弥彦の成長が感動的
  • 飛天御剣流がかっこいい
  • 伝説の最期編も観たいと思わせる前後編構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価

政府に裏切られた最狂の敵現る🔥

前作より展開もスケールもアクションも
パワーアップして面白い!!
2部作構成の話なので、その分
剣心(佐藤健)取り巻く人物や
新たな登場人物、志々雄(藤原竜也)のバ…

>>続きを読む
次回作に引き続き、圧倒的なアクション

逆刃刀を失った剣心は、新武器モーニングスターとともに京都の街を暴れ回ります

どうしても宗次郎のアクションが滑稽に見えてしまった。縮地を再現しようとしてるのは伝わるけども。

蒼紫と翁の戦いでのアクションが完成されすぎていた👏

これから十本刀と本格的に戦っていくだろうから続…

>>続きを読む

前作2012年の映画がキャラクターの紹介映画だとしたら、この京都大火編からが本編というくらいに大幅スケールアップ!怒涛の展開に飽きる暇もなかった!志々雄真実役の藤原竜也も豪華だが、ラストのシーンに登…

>>続きを読む
Ling
-

アクション素晴らしい。剣心と宗次郎の戦い最高。藤原竜也はさすが。憑依系。笑
続編楽しみ。
3.8
このレビューはネタバレを含みます
・冒頭の歌舞伎シーンから心掴まれました
・宗次郎もめちゃ良かったです

いいねー
面白い
けどちょっとスケールダウン
一作目ほどのインパクトは無い
それぞれのキャラが立ってるんだけど
なんか足りない
いや足りてるのか?
まあ続き物だからね
変わらずのアクションは圧巻
貧…

>>続きを読む
5.0
小学生の頃の自分にとっては、圧倒されるものがあった。
過去の美化があるかもしれないが漫画原作では唯一の成功作といってもいい作品だと思う。
志々雄真実、瀬田宗次郎のセリフを真似した。
Gami
5.0
このレビューはネタバレを含みます
中二病時代に縮地を真似して足首を捻りました。僕は宗次郎になれないみたいです...
当時映画館で見た時、剣心できるのこの人だけだわ!と思いました。
すごい再現率!アクション!

あなたにおすすめの記事