FML

ラストベガスのFMLのレビュー・感想・評価

ラストベガス(2013年製作の映画)
3.5
ジジイのジジイによるジジイのためと見せかけて実は全ての老若男女に捧ぐ超青春ラブロマンスコメディ映画

まずキャストが豪華すぎることに1ベガス
デニーロ、フリーマン、ダグラス、クラインですよ。
ロバート、モーガン、 マイケル、ケヴィンですよ。
もはや誰もが知りすぎてフルネームで言う必要すらない4人ですよ

そして、それぞれのキャラの立ち方に2ベガス
デニーロはひねくれやさぐれ偏屈じじい
フリーマンはやさしいおだやか温厚じじい
ダグラスは金はあるけど心にぽかーんと穴が開いてる富豪じじい
クラインはザ•ジェントルメンな紳士じじい
そりゃ4人集まれば4通りの人格があるわな

ラスベガスという舞台を最大限に活かした手加減なしの演出と脚本に3ベガス
主役がじじいやからって容赦せーへんのよ笑
パリピにはいびられ、カジノではカモられ、散々な扱いされるけど
そこを積み重ねた年齢と経験の成せる説得力で押し返すという

メアリースティーンバージェンの可愛さに4ベガス
おいおい、メアリー一体何歳やねん?
この作品の時点で60ですよ
やのに可愛いってなんやねん?
熟女好きでもなんでもないのに、惚れてまいそうになるで

ただおもしろいだけじゃない、いつまで経っても悩みは尽きることがないことをお涙頂戴的じゃなく、リアルに教えてくれることに5ベガス
人生楽ありゃ苦もあるさってな、某水戸黄門のようなわかりやすい教え
現実世界にモンドコロはないからな
培った頭脳、経験、自分自身の核心を持って証明するしかない

この映画を観たほとんどの人がこう思うやろな
「こんなじじいになりたい!」

さぁ、この4人の中から好きなじじいを選びなさい。

ダグラス!キミに決めた!
だってお金持ちやもん。
ラスベガース!イェイェイェーーイ。
FML

FML