bj

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)のbjのレビュー・感想・評価

3.6
三池崇史が監督した「クローズZERO」('07)「クローズZERO II」('09)の続編を豊田利晃が描きます。
今回は鈴蘭3年+黒咲 VS 鈴蘭1年+ODAの構図になっているのですが、私は巷で言われている役者の演技云々よりも、ストーリーに少し物足りなさを感じました。また、変にドラマを作るよりも、もう少し漫画に寄せてもよかったと思います。
本当に、素材(原作)が良いだけに脚本が残念な作品です。(キャストを替えただけで、ほとんど前々作と前作の焼き直し。) やはり、武装戦線、阪東一派、海老塚中トリオを絡ませるべきでした。ファンの期待を見事に裏切りましたね…。唯一、"強羅徹"は魅力的なキャラでしたけど…残念。

※2015年8月8日に鑑賞

※追記(2019)
因みに、高橋ヒロシのインスタによると、柳楽優弥演じる"強羅徹"を主役にした続編の企画があったそうで、
増本庄一郎と書いたその内容は、疾風雄が去り、強羅も持病の眼の病気が悪化し戦線離脱したため、再び荒れる鈴蘭。そんな混乱する鈴蘭を潰そうと、河田二高、七森工業、塚本高が手を組み攻めて来る。
次々と倒れる鈴蘭勢の中、立ち上がった強羅。鈴蘭のピンチに動き出すリンダマン。そして、強羅の為、遂に疾風雄が駆けつける…そんな話だったようです。
あくまでも主役は"強羅徹"。本作の興行成績や評価が良ければ作られてたかも。残念。見たかったなぁ…。
bj

bj