再鑑賞。
え、これクローズZERO IIから1ヶ月後なの!?笑笑
うーん、大見せ場が心沸き立たない😂
クローズの階段の使い方をナメないでほしい。。笑
明らかに役者不足で演出不足。
途中で萎えて帰…
2025-150本目
『クローズEXPLODE』を久しぶりに再視聴。これで3回目になるが、正直、回を重ねるごとに少しずつ熱が冷めていくような感覚があった。やはり物語の展開がやや地味で、起伏に乏しい…
小栗旬や山田孝之が出てるのを見ての流れで視聴したので、私の中では普通に面白いだろうぐらいで観たのですが『なんじゃ、こりゃ』な駄作でした。これは時間の無駄なのでおすすめはしません。この頃の東出はただ背…
>>続きを読むなんだこれ
観たかったクローズじゃない
クローズzero の感じ全く消えちゃってる
展開メチャクチャだし、話の内容も良くない
何より喧嘩のアクションが全然カッコよくない
これが良かったら、まだ観れた…
原因が監督なのかプロデューサーなのか分からないけど、こんなに変わってしまうんだ。
素人でも分かるレベルで柳楽優弥の使い方間違ってるじゃん。主人公やラスボスより風格あったじゃん。
藤原が全ての原因なの…
監督も違うしキャストも違うし見ないでもいっか〜と思ってたんだけど、ハイローとエヴァを一緒に一気見した友達が「残り1つなのに、一個だけ見てないのなんかいやかも…」と言うのでみた
結果1.5倍速で消化…
もう高校名しかクローズを感じられなくなっちゃった。
牧瀬がちゃんと社会人してたのが親心的に良かった。
視聴中に商業感を察しすぎてしまって、制作サイドの作品への愛が感じられなかったのかも…。
シンプル…
(C)2014高橋ヒロシ/「クローズEXPLODE」製作委員会