ダイナ

インターステラーのダイナのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.8
なんも考えてない中高生の時に見たら衝撃を受けて宇宙物理学者目指すかもってくらいインパクトあった。重力で時間が歪んで歳取るスピードが変わるとかワームホールとかホンマか?ってなるような設定がいっぱいだけど、監修に超有名学者がいるってのである意味全部の疑問が黙らされるから素直な気持ちで見れたかも。あらゆるシーンで科学的好奇心をくすぐられる感じでSFとしてもめっちゃ出来がいい。
テッセラクト突入のシーンはSF映画史屈指の名シーンとして残るべき。「時間が物理的次元として存在する」みたいなよくわからん文言も映像で納得させられる。
音楽も素晴らしい、ノーラン×ハンスジマーはもはや名物とも言える
ダイナ

ダイナ