falcon16

インターステラーのfalcon16のレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
5.0
控え目に言っても天才。テネットもそうだったがノーランが描いた難しい題材の一つだろう。

相対性理論は大きなテーマになっている。宇宙に行ってる自分達には少しの時間でも地球ではもっと早く時間が流れているといった感じ。クイーンの39という曲に被るところがある。これは偶然なのかは分からないが、クイーンのA Night At The Operaを聴きまくってたからこそ気付いて何かゾクッとした。

科学的な言葉が多く、全てを理解できるわけではないがその中でラストの方は愛の話になるのが涙が出る。娘との再会も涙なしでは観ることができない。マシューマコノヒーの泣く演技はこっちも胸が締め付けられる。
falcon16

falcon16