しじみ

グランド・ブダペスト・ホテルのしじみのレビュー・感想・評価

4.8
前からずっと見たかった。もっと謎解きっぽいのかなと勝手に想像してたけど、コメディ色が強くて、でも戦争の影も見えてって感じ。たまにほんの少しだけ入るシリアスがよく効いてる。そしてこの映画でしか感じられない独特の世界観がいい!作家が小説として書いたお話という設定なので、章分けされていて、そのアイキャッチみたいなやつも素敵だった。そして時代ごと?に画面の比率が変わるのも面白い。お話が終われば最初の語りに戻る、あるあるパターンだけど、ちょっとさみしさと懐かしさとを感じる好きな終わり方だった。エンドロールの音楽もいいので、最後まで見るべき。
とりあえず出て来るホテルの外装内装がすごくかわいい。印象的なオレンジ味が微量入った淡いピンクが色んなところに使われてる。エレベーターとかフロントとかの作り、何となくおもちゃっぽくてでも安っぽくない。すごい豪華な人形用のやつみたいな。教会とかロープウェイとか、あとはお城とかも素敵。廃れてからの哀愁漂うホテルもいい。
人の動きがちょこまかしてるところが他の映画にはなくて(昔っぽい)、でもコメディにすごく合ってるなと思った。ゼロの何パターンかしかないけど色んな含みのある相づちも、意外と口が悪いけど詩歌の好きなグスタヴも、純粋で勇気あるアガサも、ちょっとお茶目(?)な強面の殺し屋もみんな好き。
しじみ

しじみ