ミステリファン

グランド・ブダペスト・ホテルのミステリファンのレビュー・感想・評価

4.0
2023年に観て良かった映画を記録中。
ポスターが楽しくて美しいので観たものの、すぐに記録しないかったので詳細を忘れ、アマプラに来てたので、再度鑑賞。
グランドブダペストホテルのコンシェルジュであるグスタフとロビーボーイのゼロの物語を、ホテルに滞在した作家が語るというお話。
グスタフが懇意にしていた大金持ちの老女が亡くなり、彼女の家に二人で行き、最後の遺言状に書かれていた貰うはずの絵を強引に持ち帰ってしまう。



さらにネタバレ有り



「大いなる財産がかかっていると欲は広がるのだ。毒が血を巡るように」と、劇中で語られるように、その後、グスタフは殺人容疑で捕まり、牢獄に入れられる。仲間と共に脱走を図るが、遺言執行人の弁護士や、老女の死の真相を知っていると思われる執事とその姉が、老女の息子の手下に次々と殺害される。

終盤、戦時中のため兵舎と化したグランドブダペストホテルに、老女の息子が現れ、危うく絵画を取られそうになるが、絵画の裏から老女の遺言状が現れ…

登場人物が豪華。シアーシャ ローナンは可愛いし、ちょっと嫌なシーンがあり、少し驚いたが、それ以外は絵も美しく楽しかった。

同様にポスターに惹かれて観た「フレンチディスパッチ」に比べれば、分かりやすく面白かった。
ミステリファン

ミステリファン