浩二

ロボコップの浩二のネタバレレビュー・内容・結末

ロボコップ(2014年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

リメイク映画
昔のロボコップは全て見たと思う
当時はロボすげーと映像の凄さに感動してたけど今は普通
今回も映像は普通?設定が少し変わったのか人格が完全に残ってるロボコップなかなかのディストピア感、そのまま家族との対面とか地獄?
普通にロボットが世界の治安を守ってる時代なのにアメリカだけはロボ否定派多くて導入出来ない設定、それを人間味あふれるロボコップで導入に繋げようとする資本家が悪に描かれる世界
ロボコップ導入でアメリカも平和になる
もう普通に導入しよーよと自分的には思うがロボコップが過去の事件を調べていくと警察署のトップも悪人と癒着してるし資本家達も繋がりがあった?
全てを解決しに資本家のビルに殴り込みをかけるロボコップだけど赤いマーカーを持ってる人間は攻撃出来ない設定されていて銃で撃てない、悪知恵使って足元撃ち抜くとか頭使って勝つかと思いきや気合い?で資本家のボスを撃つ
合理的なアメリカ映画でこれかよ!
ホワ〜イジャパニーズピーポー?
途中あきてスマホみたりしたけど後半で盛り返すよ
浩二

浩二