ロボコップの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロボットに感情があったらどういう感じなのか、人間が操作して管理する傲慢さを感じた。
  • 高性能で心はそのまま、改造してもらえるのなら私もやって貰いたい。
  • 政治と会社の利益のために、利用されるヒーロー。
  • 戦闘描写も素晴らしくてリメイクとしては完璧だった。
  • ゲイリー・オールドマンやマイケル・キートン出てて豪華だった!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

デザインとアクションは素直にカッコいい これだけでも作った価値はある
他はもう褒められません
ルイスが黒人男性に変わったと思ったら、びっくりするほど活躍薄い
ずっとアレックス呼びなのも違和感あるし…

>>続きを読む

✓クールでスタイリッシュ

リブート。シリアスな面はオリジナルを受継ぎながらもシュールさやコミカルな感じはなく時代に合わせてキレッキレのガチアクションに。同じことをやっても仕方ないのでこれはこれで普…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ロボコップ全部見てしまおうということで2014年のリメイク。

まずルイスが男性になってた。
ロボコップ最初はシルバーだったのに黒に変更させられこれじゃない感。それもバイクで移動。
マーフィーの感情…

>>続きを読む
2025/06/26 ジョエルキナマンは好きですが、昔のロボコップの方がが断然面白い。

「ロボコップ3」から21年ぶりに制作されたロボコップのリブート。
舞台は2028年の近未来。

ロボコップがスタイリッシュに生まれ変わり、黒いし走るしバイク乗るしでこれはこれで悪くはないんだけどロボ…

>>続きを読む
初見

超有名作の同タイトルリメイク版。ロボ具合がリアルだけどビル警備の二足歩行は昔通りの有り得ない設計デザインʬʬʬ

ゲイリーオールドマンが善人役で違和感

ロボコップのリブート作品
主人公もマーフィーだし、他の登場人物も被ってるのが多い。舞台はデトロイトで、制作はもちろんオムニ社

重厚感よりもスタイリッシュさに全振りしたロボコップだった
パワーで解決…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025年5月プライムで100円レンタル視聴する。
見ていたと思っていたが、このリメイク版は記憶がなかった。
爆発による殉職で命を奪われたマーフィーがオムニ社(ブラック企業)によりロボットと人間の間…

>>続きを読む
初期のロボコップは見た記憶はあるものの、ストーリーなどは全く覚えていなかったので、新鮮な気持ちで楽しめました🌟サミュエルっ‼️口が悪いぞっ😆サクッと見れますので、ぜひ🎬
nola
3.2
過去に鑑賞
ビジュアルはカッコいい。その他は陳腐なヒーローもの。

あなたにおすすめの記事