元祖『ロボコップ』って野暮ったかったんだよね。
全然イケメンじゃない主役、大した役者も出てなくて、ヒロインは可愛いけど「隣の家のナンシーちゃん」。
製作費もほどほどと思える典型的B級作品。
だけど安…
ハイブリッドの方が難しい問題。
ロボコップリメイク、現代風にブラッシュアップされてストーリー映像共に刷新。世界観的にはアメリカ国外に完全ロボットの警察や軍隊配備してるけど、肝心のアメリカ国内では怖…
Robocop: 2014年(米)117分を鑑賞
ジョゼ・パジーリャ監督
近未来の治安維持をロボットが行う世界の話
自転車ローラーしながらアマゾンプライムで視聴
ゲイリー・オールドマンはもう悪役し…
失敗と言われているロボコップのリメイク。
ハードルを下げてみたのでそこまで悪くもなかった。
おおまかなストーリーはオリジナルに似ていて重傷をおった警官がロボコップに改造され悪と戦う話。
映像技術…
「ロボコップがリメイクされるらしい」
この報道を見かけた時から撮影風景などを細かくチェック!そこで見えてきた新型ロボコップのデザイン(&バイクに乗っている写真)を見て、「......💧」かなり心配に…
本部長が前作のルイスの声だった。
で、前作のロボコップも一瞬出てきて、胸熱…
お話的には、もうちょっと武器ディーラーに頑張って貰いたかったな…
デカロボの階段ちょんちょんが有れば、自分的評価は加…
重症を負った警官のアレックス。オムニコープ社の技術によりロボコップとして蘇るが…
昔の名作をリメイクすると、大抵とんでもないことになるので、期待しないで見たら意外と良かったです😲
まずはアクショ…