やなな

アデル、ブルーは熱い色のやななのレビュー・感想・評価

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)
3.7

自然な映画だった。一人の女の子の恋の行く末をはたから眺めているような印象を受けた。ひたすらにリアル。

心理描写は少ないんだけどアデルの繊細な表情から読み取れる感情がどうにも少女で切ない。

序盤の画面効果や劇中の授業での詩は心地よい浮遊感で恋に落ちたときのこころの揺らぎを思わせた。

同性愛の話だけど、特にそこに触れることもないくらい普通となんら変わりないまっすぐな恋。同性愛ならではの悩みもあるけど、異性愛ならではの悩みもあるしたいして変わらないのかなぁとか思った。エマは魅力的だし、アデルも素朴でいい。単純に女の子同士って綺麗でいいなぁと思った。女性が見たらまた違う感想になるだろうけど。
やなな

やなな