アデル、ブルーは熱い色の作品情報・感想・評価・動画配信

アデル、ブルーは熱い色2013年製作の映画)

La vie d'Adèle/Blue is the Warmest Color

上映日:2014年04月05日

製作国:

上映時間:179分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 自然体の演技で、生々しく切ない恋愛を描いたフランス映画。
  • レア・セドゥや主演女優の演技が素晴らしく、リアルに感じた。
  • 性描写が激しいが、同性愛について違和感を感じなかった。
  • 3時間と長いが、観ているうちに時間を忘れた。
  • エマとアデルの恋愛が美しくも切なく、感情移入して泣いた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿された感想・評価

2298

2298の感想・評価

3.3
180分という長尺ですが全く飽きずに観られます。
なぜあの選択をしちゃったのか…。
YU

YUの感想・評価

3.7
エマかっこいい。

情緒が熱くなるとき、
必ず青があるのかな。
あか

あかの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもリアリティーがあってたまらない💞切ない最後だけど長かった恋愛をして終わった時の気持ちになった
アデルとエマがこの世界に存在しないのが信じられないくらいリアリティあるナチュラルな演技とカメラワーク。2人が外でキスしてるときの日光とか抜けの景色が綺麗。
ばに

ばにの感想・評価

3.7
経済格差についてがメインの映画だった。
何気なく映ってる食卓のシーンなどで分かる格差。

「ねえ、エマ。初めて味わったのは何歳のとき?」
「何を?」
「女の子」
「女の子?それは私が女の子といつキスしたかってこと?それとも食べたかってこと?」
「キスよ、もちろん…。その先のことは後で教え…

>>続きを読む
sterman

stermanの感想・評価

4.6
これ、個人的にめちゃくちゃ良かった

長編映画集中して見れる事あんまないけどこれは別格だったし見終わった後の余韻すごかったな

性描写割と時間あってそこは見るのにカロリー使ったかなぁ!
A

Aの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アデルが街中でエマに一目惚れするシーン、見てるこっちもドキドキした
エマのアデルを見つめるときの表情だったりベンチでキスする時もあんな見つめておいて焦らすしエマの大人の余裕が垣間見える度わたしの心臓…

>>続きを読む
アデルの雰囲気、特に顔の下半分がすごく可愛くて好き。
華があるというのはこういうことなんだなあとわかる。

ストーリーはフランス映画によくある雰囲気モノという感じであいまいなまま終わった感じ。

このレビューはネタバレを含みます

メモ
・まずフランスの高校ってこんな感じなのかぁ、と思った。アデルが通ってるのはおそらく、あまり質の高くない公立高校とかなんだと思うけど、高校生がちゃんと政治に参加していて、さすがだなと感じた

・…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事