aqua

ファインディング・ドリーのaquaのレビュー・感想・評価

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)
4.6

前作から13年、待望の続編です。
試写会に行くことができたので
一足先に観てきました。

率直な感想としては
映像綺麗だし、前作よりもはるかに
出てくるキャラの数が多いので
賑やかで観ているだけで楽しいです(笑)
笑いと感動のバランスもちょうどいい感じ。
親の子供に対する愛情って偉大ですね。
一度は3Dで観てみたいかも。

今回の物語の舞台は
ほとんど海じゃないので、
前作ほどのスケールの大きさは感じませんが、
その分新キャラに魅力がありすぎます(笑)
特にジンベイザメのデスティニー
可愛かったです(笑)
他にも、ベルーガのベイリーやアシカ、
それに、以前話題になっていたので
知っている人もいるかもしれませんが、
シガニーウィーバーが本人役で出てます(笑)
(7/16 追記:日本語吹替え版も観賞しましたが、
こちらは、シガニーウィーバーではなく、
八代亜紀なんですね!)

基本的にニモ&マーリン、
ドリー&ハンクのペアで物語が
展開するので、それぞれの
掛け合いが楽しいです。
ハンクのようなキャラは13年前では
技術的な問題で登場させることが
できなかったみたいですが、
今回はその課題をクリアし、
存分に活躍してくれます!

他にも「What A Wonderful World」の使い方や
前作が好きな人にはたまらない
エンドロール後のシーンなど、
見所いっぱいなので、
何回でも観たい作品になってます。

余談ですが、今回の作品は
イースターエッグ探しの難易度高いですねw
ピクサー作品に毎回登場する
A113やルクソーボールなどが
どこにあるのかわかりませんでした…
aqua

aqua