ファインディング・ドリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファインディング・ドリー2016年製作の映画)

Finding Dory

上映日:2016年07月16日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 赤ちゃんドリーが可愛い!
  • ドリーの勇敢さのルーツが分かる。
  • 前作とのつながりがしっかりある。
  • 父子の愛情や友情や思いやりの心と助け合いの気持ちを感じられる。
  • 個性的なキャラクターが楽しい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファインディング・ドリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
小さい頃のドリーめっちゃ可愛いじゃんか笑
今回は少し重めのストーリーだったね
諦めなければ必ず道はひらける
両親と再会できてよかったね😭

ちゃんとできないことは人に頼むっていう姿勢が正しくてグッとくる
できないことがあって嫌がられたり迷惑がられるからといって自分に価値がないと間違った方向に卑下して自分の信念をなかったことにする必要なん…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます
記憶障害の影響で誰を探しているかも分からなくなってしまうドリーを見ていて、映画中長い時間辛くて苦しかった。両親に再会した時は泣いてしまった。
子供ドリーはとっても可愛かった♡
ファインディング・ニモではあんなに何やってんだ?!って思ってたのにドリーがいじらしくなる
K
3.9
健忘症にこんな真っ向から向き合う話だったとは
ちゃんと楽しいし突然のシガニーウィーバーも良い
テンポが良くて疲れないし、笑えて泣ける大好きなピクサーらしい映画
4.7
2回観ました。何回観てもハラハラドキドキの展開でファインディングニモの後と絶対にまとめて観るべきだと思いました。

ファインディング・ニモは見た事あったので
ドリー目線を初鑑賞🎞️

忘れっぽいドリー。設定だから仕方ないとはわかっていても少しイラッとしてしまう笑
イラというかむしゃくしゃする😅まぁそれは設定なので…

>>続きを読む
4.0
前作より大幅にスケールダウンしてるのは残念。
ただ、各々がハンディキャップを抱えながらも懸命に頑張る姿には胸を打たれるし、助け合うことの大切さを教えてくれる。
ぱ
-

魚が英語を喋る、人間みたいに行動するのがだんだん嫌になってきて挫けそうになるが、人間が出てきてお互いが相対化される辺りから面白く見れた。魚のミクロな視点を手に入れることで人間を改めて客体化する。人も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事