片腕マシンボーイ

スウィートリベンジの片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

スウィートリベンジ(2012年製作の映画)
2.0
ほよよ?「SLUM-POLIS」と間違えちゃった?
オープニングからアベラヒデノブと「SLUM-POLIS」のヒロインの女の子出てくるもんやからそう思ったんも束の間…速攻でふたりとも謎の怪人に食べられてしまったよ!1番の見所

消えたお兄ちゃんを探して学園祭に潜入すんよ!って話

ほい、アベラヒデノブは出ているものの、他のキャストはほぼ素人、スタッフももちろんほぼ素人
何やらワークショップで作られた代物のようですわ
よって観る気構えとしてはホームビデオを観る感覚で良いかもしれません

ジャケには大々的に「戦慄のフレッシュフルーツスプラッター」などと書かれていますが少々過剰広告ですね
「戦慄」するシーンは一切ありまへん、「スプラッター」描写ももちろんございまへん、「フレッシュフルーツ」は出てきます!巨大イチゴが出てきます!

話の流れは皆さんご存知「ジュラシック…なんちゃら」とほぼ一緒です
巨大イチゴを抱えて逃げるヒロインをイチゴ怪獣が追いかけ回します
そうですね、隕石を抱えて逃げる主人公達をプテラノドンが追いかけ回す「ジュラシック・リボーン」とソックリですね
でもイチゴ怪獣も弱いし「ジュラシック・リボーン」ほどの胸熱な展開は無く寂しかったです

ヒロインの子は、まぁ可愛い気もするけどそうでも無い気もするなぁ、と観てたんですが、どうやら当時グラビアアイドルだった子のようですね
完全に素人やと思ってたわ…
素人モノのAVで初々しく手コキとかしてたら思わず前のめりで見てしまいそうな絶妙な可愛い素人感でした、キュンキュン

最後に、メイキングでワークショップ受講者達を前に監督がカッコつけて「早く一流の作品を撮れる監督になれるよう頑張ります」言うてるのを見て
こんなポンコツ作品のメイキングでよく言うわ、ゲラゲラ
なんてブラックマシンボーイが思ってたんですがね
この監督の最新作が大好きでDVDまで購入した食人スプラッタ「デッドクック」やったぞっ!頑張れ!次回作も爽快なポンコツスプラッタ期待してるわ!ワクワク