相模ねこ

ジュラシック・ワールドの相模ねこのレビュー・感想・評価

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
3.0
【(「・ω・)「ガオー ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ ニゲロォー!!】
シリーズの他の作品同様、基本コレ↑の繰り返し。だから面白い。
人間はあくまで添え物でメインは恐竜。CGも進化して恐竜もよりリアルになった。だからこそ、闘う恐竜をもっとゆっくり丁寧に描いて欲しかったなぁー出来れば昼間の設定で。せっかくの美しい造形の恐竜が闇に紛れててもったいない。米映画に多いけど、戦闘シーンで肝心の戦ってるキャラ(恐竜)を映さず、あえて周囲の見てるだけの人間を映すという謎のカメラワークが今作でも見られて、そこが残念だった。「いや、今見たいのラプトルだから。女優の驚いてる顔とかどうでもいいから」という気分になる。
それでも流石の安定感で、満足度は高い。
相模ねこ

相模ねこ