ふぅ

マッドマックス 怒りのデス・ロードのふぅのレビュー・感想・評価

4.0
ついに見た!!!
タイトルでも予告編でも、どう考えても苦手系だと思っていて、ただただ食わず嫌いしてたんだけど…いやぁ、おもしろかったです。いまさら。笑

お化け屋敷は超絶苦手だけど、ジェットコースターは大好きなわたしにはぴったりはまった!疾走感!緩急のつけかたがすごい。最初から最後まで、発車したらそこからずっとクライマックス。てゆうかマッドマックス。笑

ほんとエンターテインメントって言葉がぴったりで「映画館で観ないと意味がない」「4Dで何度でも観たい」とみんなが口をそろえて言っていた意味がよくわかった。アクションシーンはもちろん、音楽の使い方もスピード感のある演出も、確かにこれは映画館で観るべきアトラクション。映画というより体験。

ヒーローも、戦闘も、血も、グロも、モンスターも、カーチェイスも苦手な私が、思ったより楽しめたのは、この意味不明すぎるぶっとんでるけど完璧で緻密な世界観。潔いくらい詳しい説明はいっさい無し!笑。でも説明的なセリフがないからこそ、それぞれのキャラクターの個性やその背景、感情変化がしみじみと伝わる。ただ移動するだけという単純さだけど、奥が深い。

みんな頭おかしいけど一応人間だから、どんな見た目でもそれぞれちゃんと感情があるし、人間味があるのも良い。マックスが主人公なのに、ヒーローぽくなくて、あっさりしたところも好き。

確かに絶対映画館で鑑賞するべきだけど、わーわーキャーキャー叫んだり、意味不明な設定や脇キャラクターたちに、いちいちツッコミいれながら観たり、(ツッコミどころがありすぎて、笑わずにはいられない。)、スマホ片手に裏設定?調べながら何度も見たり、、と、家で誰かと一緒に観るのもなかなか楽しめます!
ふぅ

ふぅ