しんぺ

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊のしんぺのレビュー・感想・評価

3.9
字幕2DIMAXで鑑賞。だんだんとアトラクションを突き放していきつつある、ディズニーランドの同名施設が原作の映画。というかむしろアトラクションが追いかけているレベル。
今回はなんと第5弾ということで、随分長寿な映画になったことだなあ(詠嘆)。

今回は3作目で幽霊船の船長になってしまい陸に上がれなくなった父親ウィル・ターナーを助けるためウィルの息子ヘンリー・ターナーと、海賊殺しの異名を持つ悪霊サラザールから逃げたいジャックが手を組んで、全ての呪いを解く力を持つ「ポセイドンの槍」を追って、その所在を知る天文学者を名乗る謎のおっぱいの大きい女の子と冒険をするっていうお話。

前作で海賊の話のくせにちっとも海で冒険しなかった反省を踏まえて、今回は海上のアクションがかなり多め。やっぱり大砲ドカーンは迫力あっていいね!船もドカンドカン壊していって爽快感も最高。

ただ今回は登場人物がごちゃごちゃしててあんまり感情移入出来なかったな。多分親子の愛情をテーマにしてると思うんだけど、それなら2,3作目の方がよく描けてたと思う。特にバルボッサはもっと深く描いてやれよ…。回想シーンとか入れていいからさ…。

そうそう、今回はヴィランであるサラザール役のハビエル・バルデムの演技がかなり気合が入っててよかったよ!
とても狂気…というか怒りに呑まれている感が出てていい。でも出演時間が短すぎなんだよなー!!!
是非サラザールには復活してほしいですね。

復活といえば最後のあのシーンは何なの…。呪いが解けたならあんたそのカッコじゃなくていいでしょ…。まー次回に含みを持たせる終わりかたですな。

まー総評としては海賊映画らしい海賊映画でよかったんじゃないでしょうか。海上戦が好きな方はオススメです。てゆかこのシリーズに海上戦以外なにを期待するんだ。お前に言ってるんだよ生命の泉!!!
しんぺ

しんぺ