HIRO

ソロモンの偽証 前篇・事件のHIROのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公の子の演技がまじで良い。言葉がまっすぐで、ゆらぎがなくてすごい。

三宅のお母さんのわかってない感と思春期の娘の噛み合わなさがリアルですごいと思った。

最初の担任の先生の怪しすぎる演出による不信感とか色んな人の背景に黒い影を漂わせている演出が良い。

演出 4.2
 余計なオシャレ演出とかなくて良かった。中学生の独特な空気感がよく表されていると思った。
音楽 3.5
 特筆する点はないけど、雰囲気を作り出す重要な要素の一つではあると思う。
ストーリー 4.5
 面白い。たくさんの人のいろいろな思惑や勘違い、感情が交差し混ざり合っていて、重層化された物語に引き込まれた。
キャスト 4.8
 リアリティのあるキャスティング。みんな演技上手い。主人公の子と富田さん特に良い。
リピート 4.0
 もう一度見るって感じではないと思うけど、ただ、事件の真相が気になって見る!ってだけの作品ではないと思う。
HIRO

HIRO