ソロモンの偽証 前篇・事件の作品情報・感想・評価・動画配信

ソロモンの偽証 前篇・事件2015年製作の映画)

上映日:2015年03月07日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 子役たちの演技が素晴らしい
  • 作品のアングルが上手く、ホラー要素もある
  • 真実が気になる展開で見ごたえがある
  • 登場人物の演技が良く、特に松重豊の演じる先生が素晴らしい
  • 中学生の心理描写がリアルで、設定がよくできている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソロモンの偽証 前篇・事件』に投稿された感想・評価

4.0

いじめ場面、に限らず、男子がよってたかって泣いてる女子に一方的に暴力ふるう映像、きついな。
理屈じゃなくもう生理的に。
つか犯罪やし。

高圧的強権的教師って今でもいるのね。

「子供は親を選べない…

>>続きを読む
アマプラの見放題配信から外れるとのことで、駆け込みで観ました。
原作は未読です。
後編で種明かしなので、前編のみでのスコアは低めです。
生徒役の俳優さんが、どの方も魅力的でした。
3.9
大人たちの保身と子どもたちの必死さの対比が鮮烈だった。
重たいテーマなのに、演じる子どもたちの自然さがリアルで見入ってしまい、見終わった後すぐ後編が観たくなった。
後編を映画館で観ていなかったので、前編から、再び観ることにした
主人公がしっかりしすぎてて、びっくりした
前後編にここで分けているのはうまいと思った
面白いんだけど流石にちょっと話が進まなさすぎる!!!!
でもめちゃくちゃ面白い!!!!
生徒の役者さんみんながすごく好感が持てるから、話が一向に進まなくてもなんだか見れちゃう
でもやっぱりひどいよ!!
2025 33作目

藤野涼子さんの目の見開き方と発声の仕方?声の出し方が何かどうしても生理的に苦手だった
いや、多分本当はそれが良さでこの映画に効いてたんだと思うんだけど、なんかなあ
3.5

再鑑賞。

ある日校内で生徒の死体が発見される。
飛び降り自殺と断定されるも、いじめグループによる他殺との告発文が届く。
メディアも賑わす展開になるが、学校は二の足。学校に任せてられないと、主人公の…

>>続きを読む
hayato
3.8
皆が涙する時の藤野涼子のあの表情、感じる違和感が全面に出ていてとても良かった

藤野涼子はなんと本名、10代の時にしか出せない純粋さから来るまっすぐさや弱さが滲み出ていて凄い
三宅の最後はホラーだね

生徒の演技は素晴らしい。
どんなドラマも悪役が良いと作品が締まる。
ただ、なんだか分からない映画だとも思う。
中学生が裁判やるなんて無茶な話だなぁなんて思わないが、このテーマをこの設定を使ってやると…

>>続きを読む
ユ
-
松子がちょっぴりうざくて、でも多分いい子で、そんなこと思っちゃう私は最悪で

あなたにおすすめの記事