N

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生のNのレビュー・感想・評価

4.6
とりあえず要素だけぶちまける。


ザックありがとう!!!初めてザック作品で良いと言える作品になった本作。

まず、冒頭のIMAXで撮られたブルースウェインの過去の映像がすごく好き。あれだけでレーザーIMAXで観て良かったって思った。語りすぎず、伝える最低限の情報は伝え、映像も美しかった!詩的って言ってる人がいたけど、まさにその通りですね。


予告編を見てぶち上がったアーマードバットマンがスーパーマンの拳を止めるシーン、アーマーの力だと思ってうぉおおおお、かっけぇ!ってなったんだけど、あれクリプトナイトなんかーいって内心突っ込んだ。
ただ、その代わりに通常コスチュームは文句なしにカッコ良い!アーカムっぽい編集がされた壁を飛び回るシーンやマントがなびく後ろ姿、最高です。


ベンアフの力強い、重いパンチやアクションもノーラン作品とは違う魅力。というか、クリスチャン・ベールのバットマンが大好きなので、最初BvSのビジュアルが公開された時うーん…って思ってたのに、今では大肯定したい。最高にかっこいいじゃないか!!!バットスーツを着ている時に素顔を見せてくれたのも良いし、アーマードバットマンのヘルメット部分が壊れるのも良いし、ブルース・ウェインも素晴らしい。ベンアフほんとありがとう。

字幕ではちょっと端折られてたけど、英語で「”ブルースウェイン”ならやらない」ってセリフがあって、この部分もう少し考えてみたいので二回目を見たら追記する。何年も自警団として活動してきて、ジョーカーの事件後にどんどん残酷になっていったみたいな事が言及されてて、じゃあ、事件以前はブルースとバットマンって完全に割り切れてなかったんじゃないか?って今のところちょっと思ってる。



ワンダーのアクションは、周りが言うほど興奮はしなかったかなあ。いつものザックスナイダーって感じで。でも、クロスオーバーでフラッシュやワンダーの情報が出てきた時はワクワクした!!!

バットモービル超かっこいいっすね。予告でも見てたけど、スーパーマンと初めて鉢合わせる時に目が合うシーンとか好きです。

あと、CGと編集まだ荒いよね。うん。
N

N