りん

フランシス・ハのりんのレビュー・感想・評価

フランシス・ハ(2012年製作の映画)
-
高校生とかのときのほうが、自分のなりたい姿とか、自分の人間像認識してたなあって。昔はもっと自分のことしか考えられない人だったから、周りの人こととか、変に客観視して無理だなーとか思ってなかった気がする。ほんとに真っ直ぐだったなあ。
って見て思ったのね、たぶんフランシスはダンサーになりたいって思ってずっとそこ歩んできて、現実と折り合いつけて、みたいな。だから最後自分が喜べる姿に落ち着いたの本当に良かったなって。

昔の私あんなに堂々と将来の夢持ってたのにミリもカスってないの悔しすぎるな。けど今から頑張る気力もなくて、それ程度だったんだわ。うわーんごめんね。

脱線なんだけどさ、自分の行った道を正解にすれば全部正解みたいなのあるじゃん、私はそれ全く思わなくて、そもそも行きたい道に行ってないのに正解にするなんて、まず畑違うんだから不可能じゃない?って思うの。確かに実ってるんだけど、なんか違うの実っちゃってるじゃん。失敗だろ(笑)いちご植えたいけど、間違えてピーマン植えてたわ!おもろいからええか!!!がはは!!!くらい思ってないと正解作れない。だからたぶんピーマンのDNAいじりまくっていちごの種子作るか畑耕し直すしかないんだわ。全然何言ってるかわかんない。

なんか映画めっちゃ刺さったわけではなくyear 2 week 1の感想。
りん

りん