フランシス・ハの作品情報・感想・評価・動画配信

フランシス・ハ2012年製作の映画)

frances ha

上映日:2014年09月13日

製作国:

上映時間:86分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ラフな男女の付き合い方が羨ましい!
  • 歩き方がノシノシのフランシスがいいね。
  • 男の子2人と暮らしてても何も起こらない非モテフランシスも好きだなあ〜
  • 27歳で先が見えない不安とかチクチクと刺さる感じがたまらない。
  • 起承転結がシンプルだったり、セリフ回しが良かったり、センスが良く何度も見やすい映画。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フランシス・ハ』に投稿された感想・評価

ひ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

なかみがからっぽで誰かの前で正直な自分でいられないくらい自分が情けなくたって、いつか等身大を受け入れて前向きに進める日はくるのかもしれないし、大人を長くやってても横にいてほしい友だちがいることは素敵…

>>続きを読む
nam
3.4

やっと観られた。
グレタ・ガーウィグが好きです、わたし。
夢のNYもサクラメントのクリスマスも突然のパリもモノクロだよ。贅沢ですよ。
そんな贅沢な画の中で
夢を持つ上では少し共感も出来そうだけど
な…

>>続きを読む
m
-
痛々しくて見てられない!と思うのは、自分と重なるからでしょうか
愛
4.3

焦燥と見栄とウォッカに飲まれ、頭を掻きむしりながらモダンラブを鳴らし駆け抜けるモラトリアム in NY。

同居人ふたりと余計な関係を持たないところが、フランシスの人間性と信念を裏付けていて好きだっ…

>>続きを読む
minami
4.6

突然走ったり逆立ちしたりお風呂の水飲んだりかわいい人 チャーミング!なりたいな〜 靴下は脱ごうね
親友だと思える人がいるだけで幸せ、下らないことで笑い合いたい
心が軽ーくなって、私も職場で踊っちゃっ…

>>続きを読む
和
4.1
真っ直ぐ過ぎだ!!
真夜中に全力ダッシュしてるんるんで
カメラもおなじ速さで
それがよかった
あと、さいごの見つめ合うときの幸福感
どう終わっても良かったんだけどこれは最高 わたし はてなマークね お金下ろすシーンある
葉月
-
きっと、このところどころのイラッと感は自分にも思い当たるところがあるからなんだろうなぁ

ラストは良き

モノクロ映画苦手やけど、これは気にならないくらい好きな映画やった。

置いてかれてるなあって焦る気持ちとか自分と比べてしまうこととか、刺さる部分が多かった。

気持ちよさそうに街中を走ってるシーンが…

>>続きを読む

女性の独り立ちと、友情の話。夢の話でもある。
モノクロ画面で、古い映画の雰囲気を漂わせているが、物語自体は今を生きる女性の、自立と友情の話だった。
不安定な仕事、断続的な人間関係、男の下につくことへ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事