ともみん

アントマンのともみんのネタバレレビュー・内容・結末

アントマン(2015年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

#今更マーベル見ちゃう人
昔私の兄がバンドをやっていて、その名前がアリがモチーフだったのをよく覚えている。
アリは人間サイズになるとめちゃ強いってことに心躍らせるのは中学生までと思っていたが、全然大人でも踊る。

マーベルあるあるというか、アクション映画あるあるだと思うのだが、敵キャラも同じ能力を持っているという展開。好きである。
やっぱり、主人公の能力は最強であってほしいという少年漫画育ちの私の願いを叶えるには最強の敵となるのは主人公と同じ能力という解決が一番手っ取り早いだろう。ただ思いの方向性の違いで勝敗が決まる。これが少年ジャンプだ。

主人公もいい感じに抜けてるし、性格面でも機能面でアベンジャーズにおいて、このアントマンはかなり使い勝手が良さそうだ。

この感想書いていて、ハンターハンター思い出しました。キメラアント編は何度読んでも完成度の高さ、人間ドラマ、全てにおいて感動。泣ける。
ともみん

ともみん